坂戸市でドローンを使って外壁、屋根の住宅調査を行いました
坂戸市にお住いの皆様こんにちは、街の屋根やさん坂戸店です(^^♪今回は坂戸市で築20年のお家を調査いたしましたのご紹介させていただきたいと思います(^O^)/
これまでに雨漏などは一度もなく20年間ノーメンテナンスだったとの事です。
そろそろ時期かな~との事でお問合せをいただき調査して参りました♪
下屋根、大屋根ともに塗膜の効果がなくなっており、全体に苔が生えている状態です(/_;)この状態ですと、
どんどん屋根の劣化が進んでいきいづれは水が入り建物内部の
腐食の原因になってしまいます。
屋根の塗装は美観を保つだけでなく、屋根の寿命を延ばし
劣化をも防いでくれます。
また、断熱や遮熱の効果もありますので、夏の暑さや冬の寒さから建物を守ってくれるのも塗装の役割です(^^♪
破風板の劣化がかなり進行しており、正直
申し上げると直ぐにでも補修が必要です。破風板は雨風、紫外線の影響を受けやすい場所にあるため、木質系の破風板は
劣化の進行がとても早いです・・・。劣化が原因で雨漏りにつながるケースもありますので注意が必要です(/_;)幸いまだ雨漏りはしていない状態ですが、破風板を外したら内部の木材が腐食している場合もあります…。
雨樋は1ヶ所大きく曲がっており、雨が正常に流れず下に垂れている状態でした。雨樋を支える
受け金具から曲がっていましたので、恐らくは大雪により曲がったものだと思います。雨樋は熱により変形する場合もありますが、熱変形の場合は金具は曲がらず樋のみ歪みます。
今回は金具から曲がっていますので
落雪により変形したものだと考えられます。
今回の調査では主に屋根、破風板、雨樋に劣化が見受けられました。幸い雨漏れ等の被害は現状では出ていないとの事でしたので今後の事を考えて
破風板と雨樋は早めに対処した
方が良い旨をお客様にご説明いたしました。
もちろん金銭的な部分もございますので、お客様と時間をかけてゆっくり打ち合わせしていこうと思います(^^♪
街の屋根やさん坂戸店では調査・点検・お見積りを無料で行っております('◇')ゞ
お気軽にご相談ください('◇')ゞ
電話でのお問い合わせ、0120-745-379
メールでのお問い合わせは、こちらまで(^^♪
10時~18時まで受付中!
0120-745-379