川越市にある工場の担当者様から、次のような相談が届きました。
「強風で屋根にある換気装置の土台がめくれ上がってしまいました。今は落ち着いていますが、また風が吹いたら落ちないか心配です」
声のトーンからも、担当者様の不安が伝わってきます💦
工場屋根は住宅より高所で広大、さらに換気装置や配管など設備が多いため、一部の損傷が業務停止や機械への水漏れなど大きな被害に直結することもあります。
私たちも早急に現地に向かい、ドローンによる屋根点検を行うことになりました。
現地に到着後、まず敷地の安全を確認し、高所作業を避けてドローン点検を実施しました。
ドローン映像では、波型スレート屋根の中央に2基のベンチレーターが確認できました。
ベンチレーターは工場内の熱気や湿気を外に逃がす重要な設備。
近くによってみると、土台板金の一部がめくれ、コーキングのひび割れも確認できました。
地上からでは見えない部分の劣化も、ドローンを使うことで安全に確認できるのです✨
今回の工場屋根に使われていたのは、耐久性が高く工場や倉庫でよく採用される「波型スレート屋根」。
修繕提案:ガルバリウム鋼板補強と工場屋根見積もり
点検の結果、ガルバリウム鋼板による補修・カバー工法を提案しました。
メリット
また、接合部には高耐久コーキング材を使用し、雨水侵入を徹底防止。
施工前には工場屋根見積もりを作成し、費用・施工期間・作業内容を明確に提示します。
これにより、操業への影響を最小限に抑えながら安全な改修が可能です✨
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん坂戸店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.