「なんだか屋根、色がくすんできたような…」・「そういえば、最後に塗装してから結構たつなあ…」そんな風にふと屋根を見上げたとき、ヒビ割れや欠けが目に入ってギョッとした経験、ありませんか?
今回ご相談いただいたのは、築31年・18年前に屋根塗装をされた坂戸市のお客様。「色褪せが気になって屋根を見たら、数カ所割れていて…」と不安そうなお声でした。
コロニアル屋根(スレート屋根の一種)は、軽くて耐震性もある人気の屋根材なのですが、築年数が進むとともに劣化が進み、・小さなヒビ・先端の欠け・塗膜の劣化による色褪せ・くすみといった症状が見られるようになります。
見た目だけでなく、防水性能の低下も深刻です。塗膜が劣化すると、雨水が屋根材に染み込みやすくなり、雨漏りの原因に。
坂戸市でも「屋根が壊れている」とご相談をいただくケースの多くが、最初はこうした"なんとなくの違和感"からスタートしているんです。
屋根は、家を守る"傘"のようなもの。そこが破れていたら、当然おうちの中にも雨が入ってきてしまいます。
放置してしまうと…・下地材が腐る・柱や梁までカビや腐食が広がる・天井や壁紙にシミが出る・最悪の場合、雨漏りが常態化して生活に支障が出るなど、おうち全体の寿命にも関わってしまう大問題になることも。
「屋根が壊れているかも?」と思ったら、早めの点検・修理が本当に大切なんです。
坂戸市でも集中豪雨や台風が多くなってきている近年。屋根のトラブルは年々増加傾向にあります。
特に今回のように、・築30年以上・塗装から15年以上経過というお宅は、要注意ゾーンに入っています。すぐに雨漏りにつながらなくても、「屋根が壊れているサイン」は確実に劣化の始まりです。
・色褪せが気になってきた
・ヒビや欠けを見つけたけど、どうしたらいい?
・雨の日が続くとなんとなく心配…
・家を長持ちさせたいから今のうちに点検したい
坂戸市で築31年のご自宅をお持ちの方へ。
「屋根が壊れているかも?」と感じたら、それはおうちからの"SOSサイン"かもしれません。ほんの小さな割れでも、そこから雨水が入り、おうち全体に影響してしまうこともあります。
「まだ大丈夫かな」と思っていても、気づいた“今”が点検・修理のタイミングです。
坂戸市で屋根に関するお悩みをお持ちの方、まずはお気軽にお問い合わせください♡
無料点検・無料お見積りで、おうちの健康診断をしてみませんか?一緒に、大切なお住まいを守っていきましょう♪
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん坂戸店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.