「外壁と外壁の間にあるゴムみたいなところ、だいぶ傷んでる気がして…」
坂戸市にお住まいの築28年のお客様から、こんなお電話をいただいたのが今回の工事のきっかけでした。
これまで一度も外壁のコーキングを打ち替えたことがなく、よく見ると外壁の継ぎ目にはひび割れや隙間が発生していました。
雨水の侵入を防ぐ大切な部分だけに、このまま放置すると雨漏りのリスクも。
今回は、外壁と外壁の隙間にある“ゴムのような部分”=コーキングの打ち替え工事を実施しました!
コーキングの寿命は約10年前後が目安です。
築28年ともなると、すでに2回目・3回目のメンテナンス時期に入っている建物が多くなります。
外壁がまだきれいでも、コーキングだけが先に劣化しているケースも珍しくありません。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん坂戸店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.