「屋根が危ない」と突然飛び込み業者に指摘され、不安を抱えてご連絡いただいたお客様。
お住まいは瓦ではない一般住宅に多い、平たいスレート屋根でした。
屋根の劣化は進んでいるけれど、雨漏りはまだ発生していない状態。
お客様のご希望は、「必要最低限の工事で費用を抑えたい」ということでした。
このケースこそ、スレート屋根の部分修理が最適です。
今回の施工では、欠損部分のスレート差し替えを実施しました。
具体的な工事内容は以下の通りです!
1.既存スレートの撤去
欠損部分を中心に、周囲に影響が出ないよう丁寧に既存スレートを取り外しました。
2.新しいスレートの差し込み
欠損部分に新しいスレートを取り付け、周囲のスレートと馴染むよう調整しました。
このように、欠損部分だけをピンポイントで修理することで、費用と工期を最小限に抑えながら、雨漏りのリスクも防ぎます。
屋根全体の交換を勧める業者もいますが、必ずしもすべてのケースで必要ではありません。
部分補修で十分なケースも多く存在するのです。
川越市で屋根工事をお考えの方へ、今回の施工ポイントをまとめると、
1.雨漏りしていない場合でも、欠損や経年劣化は早めに確認
2.必要な箇所だけを修理する「部分補修」で費用と工期を抑えられる
3.棟板金や釘頭など雨漏りリスクのある箇所も同時に補修
4.飛び込み業者の指摘に惑わされず、現状に合った工事を選ぶ
「屋根全交換が必要かも」と不安な方も、まずは現状を確認することが大切です。
必要最低限の部分補修で安心を得られる場合も多く、費用や工期も大幅に節約できます。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん坂戸店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.