当店では屋根点検とお見積りをすべて無料で行っております。
最近は点検時のトラブルを防ぐために、ドローンや高所カメラを使ってしっかりと調査を行っています📷
お家の大事な屋根、安心してお任せくださいね♪
今回のお客様のお宅は築年数35年「スレート屋根」でした🏡
スレート屋根とは? スレート屋根は、薄くて軽量な板状の屋根材を並べて設置する屋根のことです。
特にセメントと繊維を混ぜて作られた「化粧スレート」は日本の住宅でよく使われています。
スレート屋根(コロニアルやカラーベストといった化粧スレート屋根)の一般的な耐用年数は約20〜30年とされています。
ただし、環境条件やメンテナンスの有無、材質の品質などによって変わります。
もし築20年以上経過している場合は、点検を受けることをおすすめします!
なにかお悩みがありましたら、お気軽にご相談くださいね📞📩
普及率と人気の理由 スレート屋根は、
などの理由から広く普及しています。しかし、定期的なメンテナンスが必要で、特に築年数が経過すると劣化が進行しやすい特徴もあります⤵
当店では、お客様に安心していただけるようにドローンや高所カメラを使用して安全に点検を行っています😊
最近では点検時のトラブルも増えていますが、当店ではそういったリスクを未然に防ぐための工夫をしています。
今回の点検では、スレート屋根全体にわたって重度の劣化が確認されました!
変色や色褪せ:特に表面の防水効果が大きく低下している状態です。
棟板金のさび付き、固定釘浮き:雨風による腐食や固定力の低下が見られ、いつ大きな問題が起こってもおかしくない状態です。
下屋根の劣化:白く見える部分はカビや苔で、湿気がたまりやすい状態です。
写真を見ていただければ、劣化の様子が一目瞭然です (>_<)
屋根点検は大切ですが、トラブルに巻き込まれないように注意することも必要です。
よくあるトラブル例
当店では、点検から見積りまでをすべて無料で行い、お客様に安心していただけるよう心掛けています😄
屋根は、お家を守る重要な部分です。劣化を放置していると次のようなリスクがあります😄
しっかりとメンテナンスを行うことで、こうしたリスクを防ぐことができます(^^♪
劣化した屋根を放置すると、次のような問題が発生する可能性があります⤵
お家を守るために、早めの点検と工事が大切です🏡
今回は、川越市のお客様のお宅で行った屋根点検についてご紹介しました🏡
当店では、屋根点検とお見積りを すべて無料 で行っていますので、気になる方はお気軽にお問い合わせくださいね(^o^)/
お家をしっかり守るために、定期的な点検をオススメします!ご相談、お待ちしております📞📩
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん坂戸店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.