今回は狭山市にお住まいのお客様より、
「雪止めがついているんですけど…なんだか不安で。一度見てもらえませんか?」というご相談をいただきました。
さっそく担当スタッフが現地へお伺いして、屋根の状態を確認させていただくことに♪
実際にお伺いしたお住まいは、大きな瓦屋根が印象的な立派なお宅。
大屋根(2階の屋根)はなんと勾配6寸の急傾斜で、雪が積もるとスルスル~っと滑り落ちてしまう可能性もある状態でした。
屋根の左側にはお隣の住宅、右側にはご自宅の玄関と駐車場があり、どちらも落雪による被害が心配な環境です。
もちろん新築時に雪止めは設置されていて、軒先に2列で千鳥配置(ずらしながら並べる方法)されていたのですが…。
「数年前にドカッと雪が降った時に、怖い思いをして…。それ以来ずっと気になっていたんです。」と、お客様。
その後ネット検索で、当店(街の屋根やさん上尾店)の“後付け雪止め”の施工事例をご覧になり、「これだ!」と思ってお問い合わせくださったそうです♡ありがとうございます♪
今回の屋根は瓦屋根ということで、瓦の隙間に差し込んで引っかけて固定する「羽付きの雪止め金具」を採用しました。
これは、既存の屋根を壊したりすることなく取り付けられる便利なタイプで、雪をしっかり堰き止めてくれます♪
元々ついていた軒先部分の雪止めと合わせて、ダブルで安心設計♡雪が一気に落ちることが減り、自然に雪解けを待つことができます。
お客様も「これで心配しなくて済むわ♪」と、ほっとしたご様子でした(^^)
街の屋根やさん坂戸店では、現地調査を行いお客様の状況にぴったりなご提案をいたします♪
ちょっとした不安のご相談からでも大丈夫ですよ♡お電話お待ちしています(^^)/
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん坂戸店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.