
2025.06.02
入間市でテラス屋根の全面交換を実施しました。 入間市のみなさま、こんにちは。街の屋根やさん坂戸店です。 入間市にお住まいのお客様から「強風でカーポートの屋根の一部が破損し、落下してしまった」という緊急のご連絡をいただきました。カーポートは日常生活に欠かせないものであり、特にこれか…

築20年を迎えたスレート屋根のアパートのオーナー様からのお問い合わせでした。
「雨が降るとバシャバシャと音がして、室内まで雨漏りしてしまう」と、大変お困りのご様子でした。
これまで一度も屋根のメンテナンスをされていなかったということで、現地調査のご依頼を受け、早速お伺いさせていただきました。
「雨が降るたびに室内へ水がバシャバシャと入り込む」
そんなお困りの声をお客様からお聞きしたのが今回の工事のきっかけでした。
お客様は「築20年のアパートのスレート屋根で、これまで一度も大きな修理をしていない」とのことで、まずは現地調査にお伺いしました。
現地に伺い、屋根の状態を詳しく調査したところ・・
特にドーマー周辺は複雑な構造になっており、施工当時の防水処理が経年で弱くなっていたことが、雨水侵入の大きな原因でした。
さらに、雨漏りの影響で屋根下地の防水紙や野地板も腐食が進んでおり、このまま放置すると被害がさらに拡大する恐れがあると判断。
調査結果をもとにお客様へ
「屋根全体の葺き替え工事がベストですが、ご予算を優先して一部葺き替え修理を行いましょう」
とご提案させていただきました。
街の屋根やさん坂戸店では、決して無理なご提案や押し売りはしません。
お客様の大切なご予算と将来の安心を天秤にかけて、最適なプランを一緒に決めるスタイルを大切にしています。
ここで少し、「葺き替え工事ってそもそも何?」と疑問に思う方もいらっしゃるかもしれません。
葺き替え工事と・・🏡
古い屋根材をすべて撤去して、新しい屋根材に交換する工事
のことを指します。
屋根材だけでなく、下地(防水紙や野地板)も新しく交換できるため、
屋根をまるごと新築同様にリフレッシュできるのが特徴です。
ただし、面積が広いとその分工事費用も高くなるため、今回はお客様とご相談の上、部分的な葺き替えでしっかりと雨漏りを止める方法を選びました。
ここからは、実際に行った屋根修理の流れをご紹介します🏡
剥がしてみると、防水紙と野地板が雨水でかなり腐食しており、
雨漏りの被害が長期間続いていたことを物語っていました。
この状態を放置してしまうと、さらに下の構造材まで腐ってしまう恐れがありますので、しっかりと撤去し清掃しました。
今回は
「田島ルーフィング タディスホワイト」
を使用しました。
見えない部分ですが、ここを丁寧に施工することで屋根の耐用年数が大きく変わります。
雨水が内部へ侵入しないよう、細部まで気を配りながら作業を進めました。
もちろん見た目にもこだわり仕上げています🏡
施工後は
今回は工事開始前に、オーナー様を通して全室の入居者様へ
「いつ・どんな工事をするのか」
「工事の時間帯」
「ご不便があればすぐお知らせいただきたい」
といった内容を事前にお伝えしました。
これにより、トラブルなくスムーズに工事を進めることができました。
「もっと早くお願いすればよかった!」
「入居者さんからのクレームもなくなってホッとしています」
と嬉しいお声をいただきました😄
アパートオーナー様にとって、雨漏りは入居者様の安心にも直結する大きな問題です。
今回の屋根修理で無事に問題が解決し、私たちもホッとしています。
今回の狭山市のアパート屋根修理は、部分葺き替えによる的確な修理で雨漏りをしっかり止めることができました。
屋根修理は決して安い買い物ではありません。
だからこそ、お客様に寄り添った提案が大切だと考えています🙆
街の屋根やさん坂戸店では
✅無理な営業をしない
✅お客様目線で最適な工事内容を考える
✅細部までこだわる施工
を大切にしています。
「雨漏りがひどいけど、どこに頼めばいいかわからない」
「予算が限られていて心配」
そんな方も、ぜひお気軽にご相談ください。
無料点検・お見積りも承っております。
狭山市で屋根修理なら、街の屋根やさん坂戸店にお任せください!
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん坂戸店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.