2025.09.19
入間市で屋根修理を実施!ケラバ板金・棟板金釘浮きを補修 ★入間市のみなさまこんにちは 街の屋根やさん坂戸店です★ 今回の現場ブログは・・築20年以上経過した金属屋根の戸建住宅にて行った屋根修理工事の事例です。外壁塗装は数年前に終えていたものの、ケラバ板金の落下と棟板金の釘浮きが原…
「もしかして、うちの屋根も危ないかも…」そう感じたら、ぜひ最後までお読みください。
今回は、入間市にお住まいの築45年くらいになるお客様からのご相談事例をご紹介いたします。
長年大切に住まわれてきた立派な瓦屋根のお客様宅の屋根を、ドローンを使い上空から調査を実施しました。
「ラバーロック」とは、主に瓦屋根のメンテナンスで行われる工法のひとつで、瓦と瓦の隙間をコーキング剤などの接着剤で接着・固定することを指します。
正しいラバーロック工法は、瓦の一部のコーキングです。1面の一部の施工ならば耐風性・耐震性の向上の為には良い工法のひとつです。メリット・デメリットを考えて施工依頼をして欲しかったです。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん坂戸店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.