
2025.03.11
漆喰工事3選をご紹介! 川越市のみなさま、こんにちは。街の屋根やさん坂戸店です。 今回のブログは経年劣化による漆喰工事についてご紹介します。坂戸店で実際に施工した施工事例をぜひ、ご覧ください! 漆喰の耐用年数をご紹介! 瓦屋根の耐用年数は約40年~60年と長いですね!でもそれは屋…

はじめに、無料調査の様子と漆喰の役割についてお話します。
それでは、漆喰詰め直し工事の様子を見ていきましょう。
漆喰のメンテナンス方法には、今回施工する『漆喰詰め直し工事』のほか、『棟瓦取り直し工事』があります。それぞれの違いは、次のとおりです。
鬼瓦首周りのほか、巴瓦の下部や棟尻も、もちろん漆喰詰め直し工事を行いました。
瓦屋根を末永く大切に使うコツは、異変を感じた都度、こまめにメンテナンスすることです。
街の屋根やさん坂戸店では、漆喰のお手入れのほか、瓦1枚の交換や不具合の解消、雨漏り修繕、リフォームまで幅広いニーズにお応えしています!
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん坂戸店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.