
2025.07.11
入間市のみなさまへ、屋根リフォームのご紹介 入間市のみなさま、こんにちは。街の屋根やさん坂戸店です。 今日のブログでは、「そろそろ屋根が心配…」という方に向けて、屋根リフォームを検討するタイミングや注意点、知っておきたいポイントをわかりやすくご紹介します。「雨漏りし…

本日のブログは川越市で行った屋根リフォームの施工事例をご紹介します!
今回ご依頼いただいたのは、築17年のお住まいにお住まいのお客様から。
「屋根材がめくれてきたような気がして心配…」とのご相談をいただき、無料点検にお伺いしたところ、屋根材がパミールであることが判明しました。
ぜひ最後までご覧ください。
「この作業って必要なの?」とご質問をいただくこともありますが、細かな部材の交換を怠ると、せっかく新しい屋根にしても不具合の原因になります。
だからこそ、一つひとつ丁寧に、目に見えない部分こそ大切にしています。
今回の工事では、劣化していた木製の貫板を新しい樹脂製のものに交換し、その上からガッチリと棟板金を取り付けました。
固定にはステンレス製のビスを使用し、釘のように抜ける心配がなく、耐久性もアップ!
仕上がった棟板金は、直線が美しく、屋根全体の印象をグッと引き締めてくれます。
まさに「屋根の顔」とも言える部分。お客様もその変化に驚かれていました。
いかがでしたでしょうか?
今回は川越市で行った、築17年のパミール屋根に対するカバー工法による屋根リフォームの様子をご紹介しました。
パミール屋根にお住まいの方は、塗装ができない屋根材であることをご存知ないケースも多くあります。
まずは現状を知ることが、将来の安心につながります。
🌟当店では、屋根点検・ご相談・お見積もりはすべて無料です!
台風やゲリラ豪雨が増える今の時期こそ、屋根のメンテナンスに最適なタイミング。
「見えない屋根こそ、大切に」していきませんか?
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん坂戸店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.