
2023.01.24
日高市の皆様、こんにちは 街の屋根やさん坂戸店です!(^^)! 外構クラック 外壁や外構の壁などに、発生するヒビ(クラック)!一般的には、塗装破膜の経年劣化と考えられています。 塗装工事が完了後、数か月でクラックが発生した場合は施工不良の可能性を疑いましょう。 クラックを放置して…

屋根のスレート屋根(コロニアル)には必要不可欠な部品なんです。
タスペーサーを屋根と屋根の間に差し込みます。塗料で塞がないように適度な隙間を作って通気性を良くするため!!この一作業を怠ってしまうと屋根材のしたに湿気が溜まってしまい逃せなくなってしまうんです。
とても大切な作業のひとつですね!!(屋根下塗り後)
タスペーサーを使う場合と、塗装の後カッターなどで切れ目を入れて縁切り作業を行う場合とあります。業者に確認して下さいね!!
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん坂戸店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2023 街の屋根やさん All Rights Reserved.