
2025.02.26
坂戸市のみなさまへ・・棟板金交換3選!交換のタイミングをチェック! 🌟坂戸市のみなさまこんにちは 街の屋根やさん坂戸店です🌟 今回の現場ブログは・・屋根の接合部分を保護し、雨水の侵入を防ぐ大切な役割を持つ「棟板金」についてお届けいたします⌂当店で行った棟板金交換工事厳選3例のご紹…

釘が浮いて固定力が低下した棟板金は、雨漏りの原因となったり、強風で剥がれてしまったりします。
最近よく訪問業者さんからの棟板金の釘浮きを指摘されているというお客さまからのお問合せがありました。
大切なお家のメンテナンスを行うならば地元の業者さんが良いとの事で、当店の点検調査を実施して下さった流れで棟板金の交換工事をご依頼して下さいました。
詳しくは下記の施工事例をご覧ください。
▽▽施工事例▽▽
毛呂山町 棟板金交換工事で屋根の安全性アップ!施工事例をご紹介
施工内容 | 棟板金交換 |
使用材料 | 樹脂製貫板・棟板金GL鋼板 |
築年数 | 29年 |
工事費用 | 200,000円 |
施工内容 | 棟板金交換,屋根塗装,屋根材(スレート・カラーベスト・コロニアル) |
使用材料 | 棟GL鋼板 樹脂製下地 関西ペイントアレスダイナミックルーフ |
築年数 | 30年 |
工事費用 | 850,000円 |
施工内容 | 棟板金交換,,屋根材(金属) |
使用材料 | GL鋼板 |
築年数 | 45年 |
工事費用 | 180,000円 |
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん坂戸店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.