2024.11.26
外壁メンテナンス!外壁塗装基本の3回塗りをご紹介 越生町のみなさんこんにちは。街の屋根やさん坂戸店です。 前回、屋根修理を行ったお客様が足場の活用で今回、外壁メンテナンスも一緒に実施して下さいました。作業の様子を引き続きご覧ください。前回ブログはこちら越生町で屋根修理を実施!カバ…
お客様より「屋根と外壁の劣化が気になるから見に来てほしい」とのご連絡をいただき、調査にお伺いしました。今回は、屋根と外壁の塗装・補修工事の様子をご紹介します!
屋根の表面を確認してみると、黄色い苔や白いカビが生えていました。屋根材に水や湿気が常に残っていることが原因だと考えられます。屋根材の防水性が失われている証拠です。
屋根材の表面の汚れを落とし、塗料を塗り直すことで解消できます。
屋根の頂点にあたる棟板金を止める釘がが緩んでいました。このままだと強風に飛ばされてしまう可能性があり、大変危険です。
また、棟板金は雨漏りしやすい部分といわれています。固定が緩んだ箇所から水が入り込み、雨漏りを引き起こすこともめずらしくありません。
塗装の際には釘ではなくビスを使って止めていきます。
しかし、棟板金や屋根のような高所の異変は気付きにくいもの。最後にメンテナンスした日から10年が経過している場合と、大きな台風が去った後には、業者へ点検を依頼しましょう。ご自身での作業は大変危険ですので、必ず業者に依頼してくださいね。
坂戸市で屋根棟板金の浮き!現場調査!!
それでは施工に入っていきます!
塗装の準備として、屋根材の表面に付着した古い塗膜や汚れを高圧洗浄機で落としていきます。緑色の苔や白いカビは取れましたが、塗装の剥がれが目立っていますね。
塗り替え工事は、下塗り材を1回、上塗り材を2回、計3回の塗装工程があります。
下塗りを塗り終えたら、屋根と屋根の間に隙間をつくる「タスペーサー」を設置していきます。屋根と屋根の間に隙間がないと、屋根の内部に入り込んだ雨水や、溜まった湿気の通り道がなくなり、雨漏りや建材の腐食を招いてしまうのです。
などの特徴があります。
屋根の美観を長く保つことができるため、人気の塗料です。
棟板金を固定したら、屋根に使用したものと同じ塗料を塗っていきます。棟板金が錆びてしまうと、固定が弱まってしまったり、棟板金そのものに穴があいてしまったりするため、棟板金には高い防水性が求められるのです。
高圧洗浄機で表面の粉や汚れを落としてから塗装に入ります。
塗料は、関西ペイントのアレスダイナミックTOPを使用しました。
ベランダの笠木の下塗り材にも、錆止めを使用します。
ベランダの手すりや笠木は、落下を防ぐためのもの。サビによる劣化で、脆くなってしまっては大変です。安全性を保つためにも、必ず早めの対処を検討しましょう。
坂戸市で手摺り笠木塗装錆が広がっていたので塗装を行いました
雨戸には、黒い汚れが付着していました。このような汚れをご自身で拭こうとして、余計に広がってしまった経験はありませんか?高圧洗浄機を使用することで、汚れが広がることなく綺麗に洗浄できます。
すべての工事が完了しました!ツヤのある屋根、塗料の機能を最大限に発揮できる外壁に仕上がりました!
屋根や外壁は、異変がなくても10年に一度は点検を依頼しましょう。特に屋根は異変に気が付きにくいため、雨漏りなどのトラブルが起きてしまってからの対処になることも珍しくありません。
雨漏りによって建材が腐食してしまうと、工期が長くなり費用も高くなってしまいます。屋根や外壁のメンテナンスは、街の屋根やさん坂戸店にご相談ください!
みなさまからのお問合せをお待ちしております。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん坂戸店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2024 街の屋根やさん All Rights Reserved.