
2025.06.09
鶴ヶ島市にお住まいの皆さん、最近「屋根、なんか変かも…?」って感じたこと、ありませんか? 鶴ヶ島市にお住いの皆様こんにちは!街の屋根やさん坂戸店です(*'ω'*) 瓦屋根のお家にお住まいの方なら、雨漏りや瓦のズレってとっても気になりますよね💦 「築年数も結構経つし&h…

お施主様より、雨漏り修理についてご相談いただきました。屋根瓦がズレていて、2階の部屋で雨漏りが発生しておりお困りとのことです。無料調査の後、屋根葺き直しを提案し、ご注文いただきました。
お施主様より、雨漏り修理についてお問い合わせいただき、無料調査にお伺いしました。
それでは、雨漏りのウンチクはほどほどにして、屋根葺き直しの施工の様子を見ていきましょう。
まず、作業用の仮設足場を設置します。
棟瓦の撤去を終えると、平瓦を外しました。もちろん、棟瓦・平瓦いずれも再利用するため、一旦仮置きしておきます。
新しい防水紙の上に桟木を並べます。また、屋根のてっぺんには、棟瓦の土台となる強化棟金具と芯木を取り付けました。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん坂戸店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.