坂戸市 外壁ペンキ塗り替え!「ダイナミックMIKI」で長持ち&キレイが続く⤴
築25年、これまでメンテナンスをされていなかったお住まいでしたが、外壁の汚れ・色あせが目立ち、このまま放置していいのか不安、ということでご相談を受けました。
坂戸市
ビフォーアフター





工事基本情報
- 施工期間
- 7日間
- 使用材料
- 関西ペイント ダイナミックMUKI
- 築年数
- 築25年
- 工事費用
- 120万円
築25年、これまでメンテナンスをされていなかったお住まいでしたが、外壁の汚れ・色あせが目立ち、このまま放置していいのか不安、ということでご相談を受けました。
ご相談を受けて現地を拝見した時点で、以下のような劣化・痛みが見られました。
お客様も「見た目が古くなってしまって…」「将来的に大きな修繕になると怖いので今のうちに塗り替えを」というお気持ちでした。
このような状況なら、しっかりと下地処理を行い、耐久性の高い塗料で塗り替えることが良い選択です。
このような特性があるため、築年数が長くなった家、メンテナンスを長く持たせたい家には特に魅力的な選択肢になります。
ただし、既存塗膜や下地の状態によっては、適正な下地処理が不可欠です。
以下が今回の工事の主なステップと、現場で注意したポイントです。
まずは外壁全体を高圧洗浄機で強力に洗い流します。
これにより、長年の汚れ、コケ、古い塗膜の浮きや汚れをきれいに落とすことで、新しい塗料の密着性を高めます。
洗浄が不十分だと、塗料が剥がれやすくなるリスクがあります。
丁寧に処理しておかないと、後からひび割れや剥がれの原因になってしまいます。
塗料と外壁を密着させる“接着の役割”を果たす層です。
外壁の種類や状態に応じて適切な下塗り材を選び、ムラを作らず均一に塗布します。
本塗りに向けて色を重ねていきます。ここで色味や厚みを確保します。
仕上げ工程。塗りムラを補正し、ツヤ・保護性を最大化させます。
アレス ダイナミック MUKI の特性を十分出すために、丁寧な上塗りが不可欠です。
外壁だけでなく、付帯部(雨樋、水切り、軒裏、鉄部など)もきれいに整えます。
特に鉄部には錆止め塗料を先に塗って防錆処理をしてから上塗りします。
軒天、笠木、鉄部なども美しく統一感を持たせて仕上げます。
工事終了後、軒天や笠木が写った完工写真、鉄部・付帯部の仕上がりも含めて最終チェックを行います。
塗り残し、ムラ、刷毛跡などがないか入念に確認します。
実際に外観を見ながら、お客様と一緒に「ここが変わった」「あの部分もきれいになったね」と語り合う時間が私たちにも嬉しかったです。
メリット
1.美観の回復・向上「家がパッと明るくなって、汚れも目立たなくなりました。
ご近所さんにも『新築?』と聞かれるようになりました!」
こうした喜びの言葉をいただくと、この仕事を選んでよかったなと改めて感じます。
塗り替えを考えるタイミングは、外壁に以下のような症状が出たときです。
築10年以上のお家なら、一度無料点検を受けることをおすすめします。
私たち街の屋根やさん坂戸店は、坂戸市を中心に・・
など、住まい全体のリフォーム・メンテナンスを手がけています。
現地調査・お見積もりは無料、ご相談だけでも大歓迎です😊
今回は、築25年・ノーメンテナンスだったお宅を対象に、坂戸市で行った外壁ペンキ塗り替え工事をご紹介しました。
外壁の塗り替えは、見た目だけでなく建物を守る大事なメンテナンスです。
「そろそろ塗り替えたい」「他社の見積もりで悩んでいる」などあれば、ぜひ一度ご相談ください。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん坂戸店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.